今日は、久々の番外編
松戸の伊勢丹で沖縄展をやっていたので
ちょこっと寄ってみました
物産展弱いんですよね

炙りとろとろ軟骨ソーキそば735円
イートインのお店として
那覇市の「沖縄そば 川」が出店していて頂きました
アグー豚骨をベースに、鶏・昆布・鰹節で取ったスープと
もちもち麺に、ジューシーなソーキがたっぷり載り
美味しい沖縄そばでした


てびち・ミミガー
試食もたっぷり頂きました



沖縄県宜野湾市のカフェ SunRoom Sweets
がスコーンを販売してました
奥で宜野湾からきたお兄さんの焼きたてで
石垣の塩味を1個買いその場で食べたのですが
美味しいーーー
今まで食べたスコーンの中でも3本の指に入る美味しさです
はい、もちろんテイクアウトです

今日25日が最終日でした

おみやげ
てびちとスコーン
スコーンは、黒糖クランブル151円・紅芋161円・チェダーチーズ161円
コメントない方も足跡代わりにポチして頂くと張り合いがでて嬉しいです
いつも応援ありがとうございます
コメントもうれしいです よろしくです
(コメントは承認後に表示されます)
コメント
コメント一覧 (25)
ソーキそばも美味しそうですね!
行きたかったぁ!!
黒猫さんが絶賛するスコーン
買いたかったです~!!
ソーキそば大好きなんですよ~
ピンクのシーサーも
メチャクチャ可愛いです♪
全部ぽち☆
黒猫さんの記事を拝見して久しぶりに食べたくなりました。
スコーンもおいしそうですね♪
食べたくなりました♪♪
しかも期間が終わってて残念。
わたしも物産展に弱いです(笑)
常磐線エリア、沖縄料理あんまり見ないですよね。
塩スコーンがかなり気になります(≧∀≦)
村ポチ(。・ω・)σ"凸 スイッチon!2
行った事がありませぬ…
ですが、スパムもゴーヤもにんじんしりしりだって大好きです!
って記事に関係無かったですね(-_-;)
石垣の塩スコーンも美味しそうですが
紅芋もおいしそ~
いや
間違いなく おいし~さ~ww
沖縄そばやミミガ食べましたが
凄く美味しかったです。^^
海ぶどうも最高でした。
また沖縄に行きたくなりました。^^
★^^★ポチ!!
こちらでもよく物産展の催し行われてます
ほぼ行きますね^^
観てるだけでも楽しいですよね~♪
まぁ~何かしら試食はしてきますけどね。
ポチ☆
私ソーキそば大好きなんです!
いいなぁ~^^
沖縄料理って食べると元気になる感じがします。
スコーンですか、新しい?ですね!
ソーキそばって当たりハズレがありそうだけど、これは美味しそうですね!
大好きです~~~
沖縄行ったことないですけど(笑)
お土産で頂いたり、こっちで食べたことはあります。。。
沖縄行きたいなぁ
本場で食べてみたいです
麺大好き
紹介して下さって
ありがとうございます♪
スコーンもあるんですね。
食べてみたいです。
ランクリX2
たまに沖縄料理のお店行った時にはよく食べるのですが、沖縄そばおいしいですよね(*^^*)☆
三本の指に入るスコーン…これかなり食べてみたいです!!物産展羨ましいです(〃^ー^〃)
千葉県でやっているのですね~☆
可愛いカラフルなシーサーですね~(^_-)-☆
ポチポチ☆
応援にやって来ましたぁ~~☆
いつも良い情報で参考になります☆
ポチポチ☆
蕎麦に反応いたしました!!
ソーキそばって未体験なので
食べてみたいです♪
みな美味しそう~
って美味しいよね(^^♪
全部ポチ~
沖縄の元気もらえますね
スコーン大きいのに安いですね
ぽちっ
食べたい><